恋愛の悩み(女性向け) PR

付き合ってないのに嫉妬する男性心理【嫉妬の行動やサインも】

付き合ってないのに嫉妬 男性心理
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

付き合ってない男性から嫉妬しているような素振りが見えたら、相手との関係性によって嬉しいと感じることもあれば、怖いと身震いすることもあるでしょう。

そもそも、付き合ってないのに嫉妬する男性心理とはどのようなものなのでしょうか?今回は、嫉妬したときにする行動やサインも含めて、複雑な男心について解説いたします。

付き合ってないのに嫉妬する男性心理とは?

付き合ってないのに嫉妬する男性心理をご紹介します。かわいい、微笑ましい心理もあれば、そうでない心理もあるため、相手の男性の人柄を見極める必要があります。

好意を持っているため

付き合ってないのに嫉妬する男性心理は、その女性に好意を持っているからです。軽い好意から、告白を検討しているなど、女性に対するさまざまな想いの深さが考えられます。

注意しておきたいのは、嫉妬するほどの好意があるといっても、恋人同士になることを望んでいるかは微妙なラインであるということです。また、本人が嫉妬をあらわにしていることを自覚していないケースもあり、手放しで喜ぶにはまだ早い状態であるでしょう。

すでに彼氏気取りのため

付き合ってないのに嫉妬する男性心理は、すでに彼氏気取りであるからとも推測できます。恋愛には自然消滅という現象があるのと同じで、自然成就?しているカップルも少なくはありません。

自他ともに認めるくらいの好意を日頃から放っているなら、その男性はすでに女性の彼氏のつもりでいるから嫉妬の感情をむき出しにしているのでしょう。

兄や父親のような気持ちになっている

付き合ってないのに嫉妬する男性心理には、親心的な気持ちも影響しています。特別な好意はあるけれど、あくまでも「お気に入り」という対象で、妹や娘に向けるような感情を持っているということです。

きちんとした男と関わって欲しい、変な虫がつかないでほしい、今は仕事に専念して欲しいなどといった心配が嫉妬のように見えるケースです。

相手の男が気に入らない

付き合ってないのに嫉妬する男性心理は、単純に相手の男が気に入らないと感じる場合にも生まれます。女性に対しての想いが恋愛感情でも、そうじゃなくても、また純粋な仲間意識からでも発生する感情です。

相手の男に難がある場合もあれば、嫉妬の感情を出している男性の器が狭いだけなど、さまざまなパターンが想像されます。

モノ扱い

付き合ってないのに嫉妬する男性心理のなかで最も気を付けて欲しいものが、単なる「モノ扱い」から発現する嫉妬です。女性に対して好意があるけれど、大切にしたいという感情は皆無に近くあります。

こういった自分勝手な男が行きつく果ては、DVやストーカーなどです。Sっぽい男性や女好き、モラハラ気味な男性に起こりやすい感情なので、関係性を進展させる場合は慎重な判断が必要となってくるでしょう。

女好きな男 本命 態度
女好きな男の本命への態度は?【女好きの顔の特徴や本気で好きになる女も】女好きな男は本命にどのような態度をするのでしょうか?本音がわからない女好きな男を好きになって悩み多い女性に向けて、女好きな男の本命への態度、顔の特徴や本気になる女までくわしくご紹介していきます。...

付き合ってないのに嫉妬する男性の行動やサイン

付き合ってないのに嫉妬する男性には、次のような行動やサインが見られます。

不機嫌になる

付き合ってないのに嫉妬する男性の行動やサインは、不機嫌になることです。さっきまで楽しく喋っていたのに、急に黙り込む、つまらなさそうにする、そっけなくなる、その場をひとりで去るなどであれば、嫉妬の感情と向き合っている最中といえそうです。

相手をけん制する

付き合ってないのに嫉妬する男性の行動には、相手の男性をけん制するような素振りが見られることもあります。女性と相手の男性を引き離そうとするとか、あからさまにその場所を一緒に離れようとするなど、時には器の狭さを露呈しているようにも思えるでしょう。

相手が誰なのか確認してくる

付き合ってないのに嫉妬する男性の行動は、相手男性への身元を確認するような発言です。「今しゃべってた人は誰?」などと聞いてきたら、女性の周辺の男関係が気になっているのでしょう。もしかしたら、即刻ライバルのような闘志を燃やしているとも考えられます。

嫌味、皮肉を言う

付き合っているわけでもないのに、嫉妬の矛先が女性側に向くこともあります。嫌味や皮肉を言ってくるようであれば、嫉妬の感情で心が不安定になっているのでしょう。こういった男性は行き過ぎるとDVやストーカーなどに発展する恐れがあるため要注意です。

嫌味を言う男性心理
女性に嫌味を言う男性心理【なぜ失礼なことを言うの?対処法も】周囲の男性に一方的な嫌味や失礼なことを言われてムカついている女性はいないでしょうか?こちらの記事では、私の実体験からも「嫌味を言う男性心理」について詳しくご紹介します。ついでに嫌味を言う男性への対処法もまとめてみました。男に嫌味をいわれて傷ついた、キレかけているという女性はぜひチェックしてみてください。...

仕事に非協力的

職場での付き合ってないのに嫉妬する男性の行動であれば、仕事に非協力的になることも見られます。嫉妬で動揺している自分の姿を見られたくない、もしくは他の男と仲良くするなら協力しないなど、男性によって両極端となります。

かわいい?怖い?嫉妬する男性の本質を見極めよう

男の嫉妬は単純なものではありません。そのため、相手男性がイケメンでも、嫉妬を「かわいい」と喜ぶのはまだ早いといえるでしょう。そもそも、理性的で周囲に対して配慮できる男性なら、あからさまな行動には出ないものです。

そのため、恋の予感を感じても、男性の本質を見極めてから関係性をステップアップさせるのがおすすめです。焦らず、ゆっくりと恋の行方を見守っていきましょうね!